.
「越中富山 幸のこわけ」 富山らしく美味しい自慢の22商品群
H21年4月富山県は、越中富山お土産プロジェクトを開始し、H23年2月に「越中富山 幸のこわけ」ブランドとして、富山の新しいお土産商品群が誕生。H24年4月現在、富山らしく美味しい自慢の22商品をラインナップ。富山のおいしい産品(幸)を「こわけ」で選び、贈る幸せ。富山のお土産には、「越中富山 幸のこわけ」をどうぞ。
消費税の変更に伴い、商品情報を修正しました。【2014年6月15日更新】
※2020年4月1日より販売価格を改定しました。《2020年4月8日更新》
※2023年4月1日より販売価格を改定しました。価格については後日ご案内いたします

福わけ鯛
技と味わいそのままに…。 小さく仕上げた鯛のかまぼこ。 (¥—–消費税抜き) ※お問い合わせをお願いいたします。
ぶり大根寿し
ブリを大根で挟み、麹漬にして低温発酵させた北陸の伝統食。
にしん昆布巻
コトコト煮込んで昆布とにしんの旨味を存分に引き出しました。 (¥610 消費税抜き)※常温での販売が可能となりました。お問い合わせをお願いいたします。
いか黒作り
いか墨のコクとまろやかさが後を引く旨さ。富山独特の塩辛。(¥880 消費税抜き)
ほたるいか粕漬
ほたるいかをまるごと粕漬け。芳醇な香りと風味を引出しました。 (¥680 消費税抜き)
うま辛昆布みそ
ぴりっと辛い昆布味噌の瓶詰 (¥370 消費税抜き)
山の幸昆布じめ
自生する山菜に昆布じめの技を活かした素朴で味わい深い一品。 (¥800 消費税抜き)
風の盆
香りひときわにして後口軽妙。 越中八尾の風土が育む吟醸酒。(¥500 消費税抜き)
素干し糸するめ
松前漬など昆布料理で使われるスルメイカ
その素干し。 (¥500 消費税抜き)
極上北前昆布
安心して食べられる100%天然食品
(¥500 消費税抜き)
ほたるいか燻製
富山湾のほたるいかを使用し独自製法でスモーク。日本酒に最適。 (¥680 消費税抜き) 平成28年6月より真空パック包装に変更。
しろえび姿干し
富山湾産しろえびの旨味を凝縮。料理の具材やおつまみに。(¥—- 消費税抜き)
おむすび黒とろろ
あったかごはんのお供に。おにぎりには、まんべんなくまぶして。 (¥450 消費税抜き)
おむすび白とろろ
柔らかく、上品な味わい。おにぎりや吸物に。 (¥450 消費税抜き)
幻魚せんべい
コラーゲン豊富な幻魚(げんげ)がたっぷり入ったせんべい。 2025年9月にて終売
木の葉まころん
薄くスライスしたアーモンドと、胡麻の香ばしさが魅力の焼菓子。 (¥—- 消費税抜き) ※注文販売のためお問い合わせください
もろみ豆
富山産大豆に麦芽水飴と、もろみ醤油をからめて炒った豆菓子。 (¥440 消費税抜き)
薄氷
薄氷が溶ける様な口溶けと、和三盆糖独特の風味が楽しめます。 (¥— 消費税抜き)
麦芽水飴
麦芽とでんぷんのみでつくられた、自然な甘さの水飴。
(¥650 消費税抜き)
富山干柿(期間限定品 12月初旬より)
昔ながらの自然な甘さが特徴の富山ブランド干柿(¥800 消費税抜き)
しろえび小判
富山湾の宝石、しろえびを使ったさっぱり塩味せんべい(¥380 消費税抜き)
ぶりほぐし
海洋深層水仕込みのタレが引き出すぶりの旨味 山椒が香る味わい深い一品。(¥750 消費税抜き)

