たまねぎスティックパイ 販売価格550円(税抜き) ㈱ボン・リブラン
富山県産たまねぎと富山湾産しろえびのパウダーをパイ生地に練り込んで、香ばしく焼き上げた一品。
ほたるいか姿干しスモークチーズ 販売価格500円(税抜き) ㈱川村水産
こくのある風味で素材の旨さを引き立てた富山湾産ほたるいかの姿干し。軽く炙れば、より濃厚な味わいに
とやま米粉クッキー 販売価格400円(税抜き) ㈱昌栄堂
地元契約農家で育てたコシヒカリの米粉と黒部の名水で造ったサクサク食感のグルテンフリークッキー。
自社製品のきな粉で、自然な甘さに仕上げました
丸ようかん(注文販売のためお問い合わせください) ㈱鈴木亭
立山連峰の五色ヶ原のお花畑をイメージした鮮やかな色の羊羹。楊枝で「ぷっちん」と懐かしい食べ方で親しまれている伝統銘菓
「越中富山 技のこわけ」松屋銀座 催事開催について
(2019年7月24日~8月6日)
富山県のデザインを担当する試験研究機関である富山県総合デザインセンターが中心となって活動している富山県の工芸品ブランド「越中富山 技のこわけ」が、松屋銀座にて『越中富山 技のこわけ STORE in 銀座 –クラフトで楽しむ夏の宵-』を開催しますのでお知らせいたします。
富山の“おすそわけ”の風習から生まれた「越中富山 技のこわけ」。
県内で息づく卓越した工芸の“技”を用いて12cmの統一サイズに仕立てた「福分け皿」をはじめ「福分け片口・ぐい呑」、「箸置き」の40点以上のアイテムが松屋銀座に大集合します。
会場では、つくり手やゲストによる“夏の宵”をテーマにした一人膳を一堂に並べ、実際に使うイメージと共に商品をご紹介いたします。
技のこわけ商品以外の県内企業・作家のアイテムも、涼やかな設えにて併せてご覧いただけます。
この機会に是非お立ち寄りくださいませ。
イベント概要
・タイトル 『越中富山 技のこわけ STORE in 銀座 –クラフトで楽しむ夏の宵- 』
・会 期 2019年7月24日(水)~8月6日(火)
・会 場 松屋銀座 7階プロモーションエリア(東京都中央区銀座3-6-1)
http://www.matsuya.com/m_ginza/
プレスリリースはこちら
https://www.toyamadesign.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/d093f7f55658b0aee6f608c62de4e547.pdf
「越中富山 技のこわけ」「富山県総合デザインセンター」へのお問合せ、ご質問はこちら
Tel:0766-62-0510 Mail:dc5@toyamadesign.jp (担当/富山県総合デザインセンター 五十嵐)
※本展示の取材をご希望される方はお手数ですが、事前のご連絡をお願い致します。